採用情報

地元優良企業との取引実績多数。
私たちと一緒に働きませんか?

募集要項

応募フォーム又はお電話にてお気軽にご連絡ください。

地域密着の経営⽅針のもと安定した成⻑曲線を描き、製造業に⽋かせない特殊鋼の専⾨商社として発展。
福山・東広島の2拠点を軸に事業を拡大し、⻄⽇本トップクラスの在庫・種類を擁する存在として⾼い信頼を得てきたのが「鎌⽥特殊鋼」です。
右肩上がりの成長を続ける中、仕事の依頼も急速に増えており、更なる業務拡大のためスタッフを増員募集いたします!

求める人材

《 学歴&年齢不問 》《 未経験/第⼆新卒/ブランクのある⽅/正社員デビューを⽬指す⽅まで幅広く歓迎 》

▼意欲重視の採用なので、性別・経験・スキル・学歴は一切不問!
当社は学歴や経験・資格よりも、ものづくりに対する情熱こそが人を成長させると考えています。
そこで、今回の採用では人物重視の選考を実施します。
ムリに気取ったりせず、あなたの「ものづくりにかける思い」を教えてください!

社風

将来も安心して働けるように、より働きやすい環境づくりを推進しています】
全員にネームプレート入りの誕生日ケーキをプレゼントするなど、社員を家族のように大切にするのが当社のスタイルです。
医務室を併設した休憩所のリニューアルや資格取得をサポートなど、社員の働きやすさを考えた施策を推進中です。
また、近年では年間休日を10日以上増やした他、大規模なシステム導入や効率化により年々残業も減っており、よりプライベートを大切にできる環境づくりを進めています。

雇用形態

正社員
職種 金属加工スタッフ
仕事内容

\\正社員採用◆未経験スタート歓迎◆工場内作業・製造・加工スタッフ◆ハローワーク にも求人掲載中//
専用機を使用した鋼材の切断作業をご担当いただきます。
鋼材を機械にセットして、あらかじめ決められた長さにカットするため、危険な作業や複雑な加工などは一切ありません。

―――「具体的には」
◇入荷した鋼材の荷卸・搬入、受入れ検査
◇最新機械を使用し鋼材の加工、加工後の寸法確認
◇伝票記入(お客様・鋼材情報)出荷場への鋼材移動などの出荷準備

―――「作業の流れ」
【1】材質や外径、⻑さ、個数などが記された作業指⽰書が届きます
 ▼
【2】切断加⼯する材料を天井クレーンなどを使って機械まで運びます
 ▼
【3】機械に加⼯データをインプット
 ▼
【4】きちんと切断されているかを確認し、作業指⽰書にチェック
 ▼
【5】品質⾯などに問題がないかの検査を⾏い、梱包したら完了です︕

◆スタッフの9割が未経験からの転職組み!分からないことは、気軽に相談してください◆
当社では20~50代の幅広い年齢層の社員が活躍しています。
中途入社スタッフの割合が高く、ほぼ全員が未経験スタート!
入社時に、『鋼材の加工』!?って方でも大丈夫。
未経験スタートがほとんどなので、特別な経験や知識がなくても安心してください。
まずはモノづくりの基本や作業方法などについて、少しずつ覚えるところからスタートします!
知識や作業方法は、入社してから丁寧に教えます。

必要資格 普通自動車免許
必要経験 無し
優遇 玉掛、クレーン免許をお持ちの方優遇(免許をお持ちでない方は、免許取得のサポートあり)
給与 月給240,000~302,100円+各種手当(精勤手当、特別手当など)+交通費
賞与 有り(年2回) 
昇給 有り(年2回)※昇給のチャンスは年2回(1回は定期昇給)

給与例

基本給計算方式:a基本給140,000~202,100円、b職務手当(定額的に支払われる手当)100,000~100,000円/a+b=240,000~302,100円

交通費 会社規定により支給(上限20,000円)
福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、資格手当、育児手当、その他手当、精勤手当(5,400円/月)、退職金制度有り、資格支援制度、昼食補助(給食弁当の半額補助)、社宅・家賃補助制度あり(会社規定による)産休育休制度(取得実績あり)、年1回社員旅行、試用期間有り(3ヶ月)

就業時間

【月~金曜日】8:00~17:00/休憩60分

【土曜日】8:30~15:00/休憩50分

休日 日、祝、指定土曜日(会社カレンダーに準ず)
休暇 夏季、GW、年末年始、有給休暇
年間休日 106日
勤務地 広島県福山市大門町5-12-1(大門駅より車で5分)※Googleマップはこちらからhttp://ur2.link/YUoU 

募フォー

下記に必要事項を入力してください。後日、担当者よりご連絡を差し上げます。
は、必須項目です。

    お名前
    ふりがな
    電話番号
    ご住所
    メールアドレス
    備考

    お電話でご応募される方はこちら

    TEL084-943-2161

    採用担当まで